愛媛県松山市の整体院 健優館です。
肩から背中の重さとだるさの整体症例です。
松山市船ヶ谷町在住の50代女性クライアントさん。
保育士の仕事で、毎日離島に通われていて、当院に月に1回程度、定期的にお体のメンテナンスでご来院いただいています。
今回は、肩から背中の重さとだるさが気になるということでした。
肩から背中の重さとだるさの症状は、たくさんの方が悩んでいる症状でもあります。
最近のお仕事の状況なども、聴きつつ検査に入りました。
肩から背中の重さとだるさの整体
検査を行うと、左の肩の上げにくさと、腰の反りにくさ、仰向けで寝ると右足が外側に開き気味の状態でした。
早速、まず骨盤周りを調整すると、この3点とも改善され、喜んでいただきました。
さらに姿勢も、真っ直ぐ美しくなられました。
ご本人も「普段、背中が丸くなったり、縮こまっていたことに気づけました」とおっしゃっていました。
その後、肩や首周りの緊張を解放し、肩から背中の重さとだるさも、すっかり楽になられていました。
肩から背中の重さとだるさの原因
肩から背中の重さとだるさは、姿勢など、体のバランスの不調和も原因ではありますが、意外と「冷え」も大きく関係しています。
このクライアントさんも、毎日離島に通うため、港でフェリーを待っている時に、体がキンキンに冷えるとおっしゃっていました。
お仕事の都合で、さけれない場合もあると思いますが、できるだけ普段から体を温める意識でいると、血流やエネルギーの循環が良くなり、肩から背中の重さとだるさの予防にもつながります。
パソコンでの事務仕事などのデスクワークが多い方も、冷えと同じように、同じ姿勢が続き血流が悪くなってしまいがちです。
こういったデスクワークが多い方も、体を温めることが大切になります。
お風呂で湯船に長めに入る、カイロを気になる部分にはる、運動やストレッチを定期的に行うなど、今できる範囲のことからひとつずつはじめていくことが、肩から背中の重さとだるさの予防や早期改善につながります。
松山市の整体院 健優館は、本当のこと、本質を追究し、体のバランスはもちろん、心のバランスも整う、宇宙の法則を活用した不思議な整体と、あなた専用の生活習慣改善のアドバイスを行い、本来のあなたを取り戻し、本当の自分を生きるキッカケをとことん全力でサポートする整体院です。
症状改善だけでなく、心と体の調和のお手伝いをすることで、運気もアップし、あなたがより豊かになり、人生が好転するサポートを行なっています。
体だけでなく、心や感情の部分を非常に大切にしている、普通とは違う、考え方やアプローチで整体を行う、ちょっと変わった整体院です。
これも、本当のことを追求してきてたどり着いた、洗練され、磨かれ続けている当院の個性やスタイルでもあります。
このページを最後までお読みいただいた、ご縁のあるあなたの、心と体が楽になり、さらに人生が楽しくなる、本当の自分に戻るお手伝いができることを楽しみにしています。
長文を最後までお読みいただき本当に有難うございます。
あなたとのご縁に心より愛と感謝を込めて。
2017年1月
こちらの記事もオススメです!
最新記事 by 松山市の自律神経メンタル専門心療整体院 健優館 院長 藤原優 (全て見る)
- サイバーセックス依存症(オンラインセックス依存症)が楽になる - 2021年11月13日
- オナニー依存症・ポルノ依存症が楽になる - 2021年11月12日
- ギャンブル依存症(ギャンブル障害)が楽になる - 2021年11月6日