このページでは「自律神経失調症」について、ちょっと笑って学べる「対話型ストーリードラマ」をお送りします。
楽しみながら読むだけで、自律神経失調症がどんどん楽になるキッカケになるそんなページです。
自律神経失調症でお悩みのあなたが少しでもホッと安心してプッと笑えるきかっけにつながりましたらや幸いです。
それでは、第44話「苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~」をどうぞご覧ください。
目次
苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~
この物語は、自律神経失調症でお悩みのあなたに捧げる、笑いと感動の自律神経ドラマです。
《前回までのおさらい》
ひょんなことから、自分のことを自律神さま(自律神経失調症の神さま)だと名乗るおじいちゃんに出逢った幼稚園の年中さんケイちゃん。
前回は、自律神さまからただ現れているだけ~もうひとつの本当の世界~と自律神経失調症の関係を教えてもらったケイちゃん。
さぁ今回も、どんな笑いと学びが飛び出すのか。
前回の第43話「ただ現れているだけ~もうひとつの本当の世界~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第43話「ただ現れているだけ~もうひとつの本当の世界~」
それでは第44話はじまります。

どうもケイちゃん、こ~ん~に~ち~波~~!

あ、自律神のおじいちゃん、こ~ん~に~ち~波~~!

ワシのこんにち波を打ち消すとはやるのぉ。さすがケイちゃんじゃ。

私も筋金入りのドラゴンボールファンだからね。

よくぞ見抜いた。そしてナイスなノリっぷりじゃ。

エヘへ(照)

さあそんなこんなで今日も修行をはじめっぞ。オッスオラ自律神、いっちょやってみっかぁ。

(孫悟空感満載ね。今日はドラゴンボールデイ?)

オホン、じゃあ今日のレッスンテーマの発表じゃ。

はーい。

今日のテーマは・・・・・・

今日のテーマは・・・・・・?

「苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~」じゃ。

苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~?

そうじゃ。実はすべての苦しみの原因は「私」にあるんじゃ。そして「私」とは夢のようなものなんじゃ。

すべての苦しみの原因は「私」で「私」とは夢のようなもの・・・・・

そうじゃ。詳しくは次の段落へ続くのじゃ。

はーい!

じゃあ次の段落まで瞬間移動じゃ。シャッ。

き、消えた?
エピソード1、苦しみからの真の解放

シャッ。よーしじゃあレッスンはじめっぞ。

あ、現れた!さすが神さま瞬間移動もできるのね。

ホッホッホッ。ヤードラット星人に教えてもらったんじゃ。

(もはやなんでもありね、このブログ・・・・・)

ブログイズフリーダムじゃ。誰でも本当は自由なんじゃよ。

誰でも本当は自由?

そうじゃ。今日のテーマ「苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~」にもつながってくるんじゃが、自由じゃない、つまり苦しみの原因は突き詰めると「私」にあるんじゃ。

苦しみの原因は突き詰めると「私」にある?

そうじゃ。私という存在があるからこそ、私が苦しみ、私が悲しみ、私が辛くなるんじゃ。じゃがもし私という存在がなければ、そこにはただ苦しみ、悲しみ、辛さが存在するだけなんじゃ。

私という存在がなければ、そこにはただ苦しみ、悲しみ、辛さが存在するだけ・・・・でも結局苦しみや悲しみ辛さはなくならないってこと?

そうじゃ。起こることが起こるからのぉ。じゃが私がいないことで、純粋にただ苦しみが湧いては消え、悲しみが湧いては消え、辛さが湧いては消えるんじゃ。つまり、苦しみに苦しむ人はいないし、悲しみを悲しむ人もいない、そして辛さを辛がる人もいないということじゃ。

つまり、苦しみや悲しみ、辛さに必要以上に悩まされなくなるってこと?

そうじゃ。まあ必要以上に悩まされないというか、悩んでいる人自体が存在しておらんから、悩むことに苦しむ人もおらんということになるんじゃ。

わかるようなわからないような・・・・・ようは私がいることで苦しむ人が生まれ、私がいないと苦しむ人がいない分、苦しみがなくなるってこと?

そうじゃ。ただ苦しみが起こるだけ、言いかえると、苦しみに苦しむことからの解放とも言えるのぉ。

なるほど。だから苦しみの原因は「私」なのね。

そうじゃ。実はこの「私」という感覚や存在が全ての苦しみや悲しみ、辛さの原因なんじゃ。じゃって私がいなければ苦しむ人も悲しむ人も、辛がる人もいないからのぉ。

うんうん。でも理屈では分かっても、たしかに「私」は存在するし「私」がいるという感覚もリアルに感じられるんだけど・・・・・

ホッホッホッ。たしかにそうじゃなぁ。じゃって生まれて少ししてから今でずっと「私」を生きてきたんじゃからのぉ。まるで動物の赤ちゃんが人間に育てられ自分を人間と勘違いしておるような状態じゃからのぉ。

ウッ、ということは「私」もただの勘違いってこと?

そうじゃ。ただの勘違いなんじゃ。つまり「私」というのは夢のようなものなんじゃ。

「私」というのは夢のようなもの?

そうじゃ。人間はずっと「私」というのは夢を見ておるんじゃ。私が居て、私と家族という関係があって、私と友人がいて、私と会社の人がいて、私と他人が居て、私と好きな有名人がいて、私とペットがいてなどなど。すべては「私」という夢の中でのストーリーなんじゃ。

すべては「私」という夢の中でのストーリー・・・・じゃあ「私」は夢の中だけに存在するってこと?

そうじゃ。私は私という夢の中でのみ存在できるんじゃ。

うんうん。

じゃから「私」という夢から覚めた時、本当の世界が見えてくるんじゃ。

「私」という夢から覚めた時、本当の世界が見えてくる・・・・全く想像つかないわ。

そうじゃろうなぁ。じゃって「私」という夢の中では「私」がいない世界は存在できないからのぉ。想像できなくて当たり前なんじゃ。

でもじゃあこの「私」という夢から覚めるにはどうすればいいの?

おぉケイちゃんさすがのナイスクエスチョンじゃ。「私」という夢から覚めるにはどうすればいいか、それはなぁ・・・・・・・・

それは・・・・・・・・・?

「私」という夢から覚めればいいんじゃ。

「私」という夢から覚めればいいってそのまんまじゃん。

ホッホッホッ。たしかにそのまんまじゃのぉ。そのまんま東もビックリじゃ。

(そのまんま東・・・・・元宮崎県知事ね)

そうじゃ。よく知っておるのぉ。まぁ「私」という夢から覚めるにはまず「私」が夢の存在じゃということに気づくことじゃ。

「私」が夢の存在だということに気づくこと?

そうじゃ。じゃって気づかんことには、いつまでたっても夢の中じゃからのぉ。ネバーエンディング夢の中じゃ。

ネバーエンディング夢の中・・・・・・・たしかに。

「私」が夢の存在じゃということに気づくということは「私」を客観的に見ておる視点にたっておるということじゃ。つまり「私」と同化しているのじゃなく、「私」と分離している状態と言えるのぉ。

うんうん。

じゃから「私」と同化している限り「私」が夢の存在じゃとは気づけんのじゃ。じゃって「私」そのものじゃからのぉ。

なるほど、たしかに。じゃあまずは「私」が夢の存在だと気づいて「私」と分離することが大事ってことね。

そうじゃ。どんなにがんばっても鏡などを使わなければ自分の顔が見えないのと同じで、自分以外のもうひとつの視点にならない限り、自分を客観的に見ることは不可能なんじゃ。

たしかに。でもこの「私」を客観的に見ている存在って誰なの?いったいなんなの?

おぉまたまたいい質問じゃ。この「私」を客観的に見ている存在こそが本当の自分なんじゃ。言いかえると意識そのものとも言えるのぉ。

本当の自分、意識そのもの・・・・・なんだかフワッとしているね。

そうじゃ。実はこれは正確には表現できない言葉では表すことができない存在なんじゃ。

正確には表現できない言葉では表すことができない存在・・・・・そういった概念を超えた存在ってこと?

そうじゃ。概念や意味、違う次元の存在ともいえるかもしれんのぉ。じゃからあえて言葉で表現すると「何か」や「それ」といった感じなるかのぉ。

「何か」や「それ」・・・・・・・ますますフワッとしてきたわね。

そうじゃ。もはやフワフワのスフレケーキ状態じゃ。

(フワフワのスフレケーキ状態・・・・なんだか美味しそう)

ホッホッホッ。まぁこの「何か」や「それ」はあまり気にせず、とにかく「私」が夢の存在じゃと気づくことじゃ。そうすればその人のタイミングで「私」が夢だったと思いだす時がくるはずじゃ。

その人のタイミングで「私」が夢だったと思いだす時がくるはず?

そうじゃ。実はみんなが究極的に求めているものは「私」から解放されることなんじゃ。つまり「私」がいない世界を生きることなんじゃ。

「私」から解放され、「私」がいない世界を生きること・・・・・

そうじゃ。じゃって「私」が全ての苦しみの原因なんじゃからのぉ。その「私」がいなくなることが本当の意味で苦しみからされる唯一の道なんじゃ。

なるほど。たしかに頭では理解できるけど。でも「私」がいない世界ってなんだか恐怖を感じたり、とても寂しい世界のような気がするんだけど・・・・・・

ホッホッホッ。たしかに恐怖を感じたり、寂しい気がするかもしれんのぉ。じゃって「私」という夢の中では「私」がいない世界は未知の世界じゃからのぉ。たとえるならいきなりUFOに乗って宇宙人に会えといわれているようなもんじゃからの。

いきなりUFOに乗って宇宙人に会えってたしかに恐怖ね。でもUFOに乗ってみたい宇宙人を見てみたいという気持ちもないわけでもない気がするわ。

そうじゃろ。人は未知のものや想像できないものに恐怖を感じるようにできておるんじゃ。じゃがそれと同時に新しいものを知りたい、新しことを体験したいという欲望ももっておるんじゃ。じゃからこの二つの感覚が怖いけどやってみたいといった相反する矛盾した感覚を感じさせるんじゃ。

うんたしかに。なんでも新しいことをはじめる時はこわいけど、新しいことをはじめた新しい自分をみてみたいという気もするものよね。

そうじゃ。じゃからもし「私」いない世界に恐怖を感じるけど、でもその世界って本当は素晴らしい世界なのかもしれないなどというように、なんとなくピンときたり、興味をもっているなら「私」がいない世界を体験できる準備が整っておるのかもしれんのぉ。

「私」がいない世界を体験できる準備が整っている?

そうじゃ。準備がないところにチャンスが来てもそれを十分に活かすことはできないんじゃ。つまり「私」がいない世界を体験してみたいという風に、意識的・無意識的に感じていない限り「私」がいない世界を体験することはできないんじゃ。それかもし体験したとしてもそれが「私」がいない世界の体験だと気づくことができないんじゃ。そうなるといつまでたっても「私」という夢の中を生き続けることになるんじゃ。

たしかにそうね。じゃあまずは「私」がいない世界があるということに気づく、認識することが大切なのね。

そうじゃ。まずは気づく、認識することじゃ。それが「私」がいない世界を生きる最初の一歩といえるのぉ。

うんうん。

自律神経失調症や生きづらさなど、なんらかの苦しみから本当の意味で解放されるには「私」がいない世界を生きるしかないんじゃ。そしてそれこそが人類が目指している世界であり、本当の本来の世界でもあるんじゃ。

たしかに。そうね。

そして、このようなメッセージが湧いてきておるということは、そろそろ「私」という夢から覚めて「私」がいない本当の世界を生きる時なんじゃ。もうそろそろ起きる時間よ、たかし。まったくいつも夜更かしばかりしてるから朝起きられないのよ。さあとっとと起きなさいというタイミングなんじゃ。

(よくある寝坊する息子を起こすお母さん的なイメージね)

そうじゃ。もうそろそろ目覚めの時じゃ。実際にどんどんこのことに気づき目覚めはじめている人もどんどん増えておるんじゃ。まさに目覚めの波が到来し、目覚めやすい時期なんじゃ。目覚めのチャンスタイム到来じゃ。

(なんだかパチンコやパチスロみたいね)

まぁとにかくこれからは「私」という夢から覚めて「私」がいない本当の世界を生きる時代なんじゃ。これが次元上昇やアセンションと呼ばれるものともいえるのぉ。

次元上昇やアセンション?

まぁざっくりいうと生きる世界が変わることじゃ。より高度な世界にな。

なるほど。じゃあ進化するってことね。

そうじゃ。進化であり深化でもあるのぉ。アセンションプリーズ、アセンションプリーズ、当機はまもなく着陸体勢に入ります。着陸の備えシートベルトをしめてお席を立たないようご協力おねがいいたします。

はーい。

たった今、当機は目的地の「私」がいない世界に到着しました。長旅のフライトおつかれさまでした。お忘れ物のないように気をつけてお降り下さい。本日は当機をご利用いただきましてまことにありがとうございます。だんだんおおきに♪

「私」がいない世界に着いちゃった。さあ本当の世界を生きるわよ。「私」がいた世界ありがとう。だんだんおおきに♪
※だんだんおおきにはありがとうという意味です。
こうして今回も、ケイちゃんは自律神さまに自律神経失調症と苦しみの原因は私?~私という夢から覚めて~について教えてもらいました。
苦しみの原因はなんと「私」だったとは衝撃ですね。
ということは「私」がいる限り苦しみはなくならないということですね。
そして「私」は夢のようなもの。
きっと人は長い夢を見ているのでしょうね。
そしてそろそろ目覚めようとしている。
きっと今はそんなタイミング。
この目覚めのタイミングに生きられている「私」たちは最幸タイミングを生きていますね。
まぁ「私」からすると「私」がいなくなるので複雑な心境かもしれないですが。
さあ、あなたの目覚めのタイミングももう少しですね。
ようこそ新しい世界へ。そしてようこそ本当の世界へ。
ちょっと怪しいおじいさん(自律神さま)とケイちゃんと愉快な仲間たちのゆかいな物語はまだまだ続きます。
次回もどうぞお楽しみに。
今日の自律神さまの一言「自律神経失調症や生きづらさなど、なんらかの苦しみから本当の意味で解放されるには「私」がいない世界を生きるしかないんじゃ。そしてそれこそが人類が目指している世界であり、本当の本来の世界でもあるんじゃ。」
もしこのページを見て、ホッと安心したり、プッと笑った人は、フェイスブックなどでシェアしてもらえると嬉しいです(^^)
最後までお読みいただき、心より感謝しています。
続きの第45話「120%委ねきると奇跡が起きる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第45話「120%委ねきると奇跡が起きる」
第1話「出逢い」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第1話「出逢い」
第2話「自律神経ってなぁに?」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第2話「自律神経ってなぁに?」
第3話「自律神経失調症ってなぁに?」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第3話「自律神経失調症ってなぁに?」
第4話「シーソーの戻し方」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第4話「シーソーの戻し方」
第5話「伝えること」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第5話「伝えること」
第6話「笑顔の魔法~Magic of smile~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第6話「笑顔の魔法~Magic of smile~」
第7話「自己否定」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第7話「自己否定」
第8話「人生の目的」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第8話「人生の目的」
第9話「生きづらさの正体」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第9話「生きづらさの正体」
第10話「人間関係は家族との関係」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第10話「人間関係は家族との関係」
第11話「自分解放宣言」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第11話「自分解放宣言」
第12話「今ここを生きる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第12話「今ここを生きる」
第13話「感情と思考」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第13話「感情と思考」
第14話「考えない・判断(ジャッジ)しない生き方」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第14話「考えない・判断(ジャッジ)しない生き方」
第15話「あなた100%」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第15話「あなた100%」
第16話「自分の中心」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第16話「自分の中心」
第17話「本当の自分とのつながり」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第17話「本当の自分とのつながり」
第18話「本音で生きる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第18話「本音で生きる」
第19話「呼吸~生きることは息ること~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第19話「呼吸~生きることは息ること~」
第20話「シーッ静かに~部屋と静寂とわたし~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第20話「シーッ静かに~部屋と静寂とわたし~」
第21話「命を活かして生きること」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第21話「命を活かして生きること」
第22話「人生を楽しむ」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第22話「人生を楽しむ」
第23話「光という名の愛、愛という名の光」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第23話「光という名の愛、愛という名の光」
第24話「悩みごとは悩むためにある」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第24話「悩みごとは悩むためにある」
第25話「眠りイズフリーダム」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第25話「眠りイズフリーダム」
第26話「自分との信頼関係」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第26話「自分との信頼関係」
第27話「体の声が聴こえていますか?」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第27話「体の声が聴こえていますか?」
第28話「心のパイプ詰まっていませんか?」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第28話「心のパイプ詰まっていませんか?」
第29話「湧いてくる「それ」に従って生きる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第29話「湧いてくる「それ」に従って生きる」
第30話「stay here~ここに居続けること~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第30話「stay here~ここに居続けること~」
第31話「ベストを尽くす」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第31話「ベストを尽くす」
第32話「生かされている」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第32話「生かされている」
第33話「この世は大縁会」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第33話「この世は大縁会」
第34話「それぞれの道でもゴールはひとつ」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第34話「それぞれの道でもゴールはひとつ」
第35話「何をするかよりも、どこにいるか」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第35話「何をするかよりも、どこにいるか」
第36話「無限を生きる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第36話「無限を生きる」
第37話「ありがとう」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第37話「ありがとう」
第38話「ある中のススメ~あるアルヨ~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第38話「ある中のススメ~あるアルヨ~」
第39話「本音+ありがとう=人生が変わる」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第39話「本音+ありがとう=人生が変わる」
第40話「絶景は内側に」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第40話「絶景は内側に」
第41話「シェフのおまかせフルコース」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第41話「シェフのおまかせフルコース」
第42話「すべてはそれ」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第42話「すべてはそれ」
第43話「ただ現れているだけ~もうひとつの本当の世界~」はこちら→笑って学べる自律神経失調症 第43話「ただ現れているだけ~もうひとつの本当の世界~」
自律神経失調症について詳しくはこちら→自律神経失調症と整体
松山市の自律神経メンタル専門心療整体院 健優館 院長 藤原優(ふじわらゆう)
お客様の喜びの声・口コミ整体体験談
当院は、おかげさまで多数のお客様から心のこもった手書きや漫画で喜びのお声をいただいています。
ここでは、そのほんの一部をご紹介させていただきます。
「お店に迎え入れられた瞬間から、まるで、すべてを受け入れてもらえてるような安心感がありました」
「人生をRPGのように楽しむぞ!と思える整体院」
「自分の気持ちに気づける整体院」
●自律神経失調症・頭痛・肩甲骨~首のコリ 30代女性 会社員 梅岡幸子様(仮名) 愛媛県今治市大西町
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「毎回癒されてカラダとココロの調子が良くなっているのがわかります」
●自律神経失調症・首痛・肩痛・頭痛・めまい 50代男性 介護福祉士 長谷部尚也様(仮名) 愛媛県松山市山越
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「健優館に出逢えた事で、すばらしい第2の人生がスタートできたと思っています」
●自律神経失調症・肩こり(五十肩)・首痛・腰痛 50代女性 主婦 橋本富士子様(仮名) 愛媛県松山市南持田
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「すべてが優しくてふんわりとした雰囲気でいやされます。優しさの中で身体が整っていく感じがします」
●自律神経失調症・肩こり・首痛・背中の痛み・腰痛・ひざ痛・左腕から手のシビレ・体のゆがみ・頭痛 50代女性 保育士 山本法子様(仮名)愛媛県 松山市船ヶ谷町
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「一時的なものでなく継続的なメンテナンスをして頂ける」
●自律神経失調症・腰痛・肩こり 40代男性 不動産関係 藤原敏理様 愛媛県松山市小坂
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「分かりやすく痛みも感じない治療なので大変気に入っています」
●腰痛・自律神経失調症 40代男性 会社員 林健太様(仮名) 愛媛県松山市吉藤
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「じっくりからだの事をきいてくれるところが良いと思います」
●自律神経失調症・首痛 40代女性 田中里香様(仮名) 愛媛県松山市山越
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「セルフケアの仕方も丁寧に教えてくれるので助かっています」
●肩こり・首痛・頭痛・冷え症・生理痛・自律神経失調症 20代女性 主婦 清水ほのか様(仮名) 愛媛県松山市和気
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「親切、丁寧な説明で安心して治療を任せられます」
●腰痛・肩こり・自律神経失調症 50代女性 会社員 相原由紀様(仮名) 愛媛県松山市姫原
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
「くつろげる空間で自分の体と会話できる時間は私にとって大切な時間になっています」
●肩こり・首痛・自律神経失調症 女性 ダンス講師 神谷千尋様
※お客様の声・口コミ整体体験談は当院の施術を受けたクライアント様個人のご感想です。全ての方に効果を保障するわけではございません。
残念ながらこんなあなたには合わない整体院です

- 1回で全ての痛みや症状を取り除いてほしい方
- 根本的な改善ではなくその場で痛みや症状だけを治してほしいという方
- 自分で生活習慣の改善やセルフケアを行う意欲のない方
- 当院の整体や考え方に共感や興味を持たずにご来院される方
- ご来院される本人が自分の意思で当院に行きたいと思われていない方
- カウンセリングや説明はどうでもいいという方
- マッサージのように強くもんでほしい方や骨をポキポキ矯正してほしい方
- 保険がきく治療院やとにかく安い整体院を探している方
- 態度や言葉が横柄で攻撃的な方
- 痛みや症状でほとんど身動きができない方
このような方は残念ながら当院の整体が合わない可能性がありますので、他の治療院をご検討されることをオススメします。
※当院は当院とご縁のある当院の整体を喜んでくださる方のための整体院です。ご来院されてからやっぱり合わなかったというミスマッチや、時間とお金などのエネルギーのロスにつながってしまわないように、あえてこのようにハッキリと合う人と合わない人をお伝えさせていただいています。
「選ばれ続ける7つの理由」

当院は、おかげさまで開業以来、長年通院して下さっているクライアント様や、毎回次回のご予約をいただき通院を楽しみにしてくださっているクライアント様がたくさんおられます。
そんな当院が「選ばれ続ける7つの理由」をお伝えさせていただきます。
理由1.松山で唯一の自律神経メンタル専門整体院
当院は松山市で唯一の「自律神経とメンタル専門の心療整体院」です。
実は、ほとんどの症状の原因に自律神経の乱れが関係し、それがメンタル疾患にもつながります。
当院は自律神経やメンタル、それらに関する症状、生きづらさや苦しみを感じて生きているあなたにピッタリな整体院です。
理由2.体を感じて楽になる人生が変わるヒーリング整体
当院では、もまない、ポキポキしない、痛くない「体を感じて楽になる人生が変わるヒーリング整体」を行なっています。
人には体の感覚や気持ちよさを感じ、それをじっくり味わうと自然と心と体のコリがゆるみバランスが整うという自然法則があります。
当院はその自然法則に沿った、四国では珍しいヒーリングと整体が融合した「多次元操体法」という施術を行なっています。
理由3.ナチュラル・シンプルな癒しのパワースポット空間
当院はナチュラルでシンプルな癒しのパワースポット空間を追求しています。
整体院らしくないちょっとオシャレな空間をコンセプトに、癒しの雑貨を置いたり、壁や天井もやさしい森や鳥をイメージしたり、サウンドヒーリング(体感音響)で音の癒しにもこだわっています。
おかげさまで、ご来院頂くみなさまに大好評を頂き来院するだけで心と体が癒され楽になる極上の空間を目指しています。
理由4.マンツーマンの個室でカウンセリング&施術
当院はマンツーマンの個室でカウンセリング・施術・生活習慣改善アドバイスを行っています。
毎回院長が責任を持って、お一人お一人に丁寧に心を込めて寄り添うために、ご予約をいただいている時間は当院をあなた専用のあなたのためだけの整体院としてご利用いただけます。
他の人に話を聞かれる心配もなく、周りの人を気にすることもなく心から安心してカウンセリングや施術を受けていただくことができます。
理由5.感謝を込めた安心のアフターフォロー
当院では感謝を込めた安心のアフターフォローを大切にしています。
当院を選んでいただき、実際に来院していただく、そして喜んで通院していただくことは奇跡のような、とてもありがたいことだと当院では考えています。
その感謝の気持ちを込めて、10,000通を超えるお礼状、ニュースレター、LINE&メール24時間無料相談など当院なりの感謝の気持ちと安心をカタチにして表現しています。
理由6.自分で自分の整体ができるようになる
当院では自分で自分の整体ができるようになるセルフケアの方法を丁寧にお伝えしています(より深く自分で整体ができるようになりたい方、整体師を目指す方やプロの施術家の方向けのメニューもあります)
自分で自分の整体ができるようになると、ある程度のゆがみは自分で調整できるようになり、今後のあなたの人生にとって大きな財産になります。
当院は、通院するほど感覚が磨かれ、自分でできる整体の精度もアップし、毎回新しい発見がある通院が楽しみになる整体院です。
理由7.喜びの声多数の信頼の実績
当院は、おかげさまで心と体を大切にしたい、たくさんの方々から喜びのお声を手書きや漫画でいただいています。
このお声が当院の元気の源と新たな気づきのきっかけになり、同じ症状でお悩みの方の勇気ある一歩をサポートするきっかけにもつながっています。
松山市の整体院 健優館で心も体も楽になり、今度はあなたが喜びの声を書く側になってみませんか。
そんなご縁のあるあなたのご来院を心よりお待ちしています!
整体講習会の主催や講演会の講師の経験と実績

当院の院長は、全国の整骨院や整体院の先生が集まる講習会を主催したりや、健康に関する講演会の講師を担当した経験があります。
また定期的に治療家の先生向けの勉強会も開催しています。
おかげさまで全国の先生の喜びや学びのきかっけ創りや、一般の方の健康のサポートなどの活動も行っています。
そんな院長があなたのためにマンツーマンで丁寧に寄り添い優しくサポートさせていただきます。
『生きづらさ卒業の教科書』の書籍の出版実績

当院の院長は生きづらさを卒業する書籍『生きづらさ卒業の教科書:本気のあなたに贈る生きづらさを卒業する85の習慣と32の真実』を「Amazon(紙の書籍・Kindle)」と「note」で出版しています。
私自身、物心ついた頃からいつもどこかに生きづらさを抱え、死を意識するような苦しみも経験しました。
そして、自分自身や生きづらさや苦しみを抱えるたくさんのご縁のある方と向き合ってきた経験や気づきを元に「生きづらさや苦しみが楽になる習慣」や「生きづらさや苦しみの真実」を発見し、それをまとめたのがこの本です。
この本は「本気」で生きづらさを卒業したいあなたを卒業へと導く「生きづらさ卒業の教科書」のような存在であるように想いを込めて書かれています。
当院の施術やカウンセリングを受けられる際の「教科書」としてご活用いただけるとより深い部分から楽になることにつながります。
★「Amazonの紙の書籍版」の『生きづらさ卒業の教科書:本気のあなたに贈る生きづらさを卒業する85の習慣と32の真実』はこちら↓
★「AmazonのKindle版」の『生きづらさ卒業の教科書:本気のあなたに贈る生きづらさを卒業する85の習慣と32の真実』はこちら↓
★「note版」の書籍はこちら→生きづらさ卒業の教科書:本気のあなたに贈る生きづらさを卒業する85の習慣と32の真実
プロからのご推薦
当院で行っている施術法でもある「多次元操体法」の創始者であり、仙台のやすらぎの杜整体院 院長の上川名 修先生より、推薦文をいただきましたので、ご紹介させていただきます。

藤原先生は愛媛県から宮城県の仙台市まで
毎月熱心に通って多次元操体法を学びに来てくださいました。そして講習会の後の懇親会も必ず出席して
お酒を呑み交わしながら時には明け方まで熱く語り合い
そのまま寝ずに愛媛に帰るということもありました。いつもニコニコ笑顔を絶やさず物静かな方ですが
内に秘めた情熱はすごいです。操体法の技術とともにその背後にある哲学や
人として大切なものも含めてしっかりと学び取ってくれました。藤原先生の優しさはその操法にも表れています。
とても繊細で丁寧なお人柄が技術にもそのまま反映されています。
きっと心も体も安心して施術を受けていただけることでしょう。優しい先生を望んでいる方、
心にも体にも丁寧に寄り添ってくれる先生を望んでいる方でしたら
藤原先生は優しく親身になってあなたに寄り添ってくださると思います。やすらぎの杜整体院院長
多次元操体法創始者 上川名 修
施術料金について
今なら当院のLINE公式アカウントに友だち追加いただくと初月施術料金通常10,000円がなんと半額の5,000円(税込)になります!
※もしLINEをされていない方は「ホームページを見ました」と言っていただけると、ホームページ割引として同様に対応させていただきます。
この【LINE公式アカウント友だち追加で】初回施術料金半額キャンペーンは、あなたに適切な施術を受ける機会を失ってほしくない、少しでもあなたの新しい道を歩む勇気ある一歩を後押ししたいとの思いで行っています。
LINE公式アカウントは登録無料で、ご不要の場合いつでも登録解除できます。
まずはお気軽に下記のお友達追加ボタンをタップして登録してみて下さいね。
さらに今なら!
今なら初回特別特典として、ご来院時に「当院特製のセルフケアアドバイス小冊子」をプレゼントさせていただきます。
症状の根本的な改善には生活習慣の改善が必要です。その生活習慣改善の具体的な方法を呼吸・食事・動作・考え方の4つの分野に分け21のアドバイスにまとめたのがこのセルフケアアドバイス小冊子です。
正直この小冊子に書かれている内容を素直に実践されるだけで、症状改善の大きなキッカケになるそのくらいの内容となっています。
当院が心を込めて作成したこの小冊子が、あなたの症状の本質的な改善のキッカケにつながりましたら幸いです。
なんとさらに!
当院の整体は保険が適用されないため、全額自費になります。どんな施術なの?効果は出るのかな?と不安なことも多いと思います。
そこで、そんな不安を少しでも解消するため、安心・納得の初回施術料金返金保証をいたします。
万が一、当院の施術に満足されない場合は施術料金をいただきませんので、遠慮なくお申し付けください。
※当院の施術では対応できない症状の場合、医療機関をおすすめする場合があります。
※冷やかしや当日以外でのお申し出は適用になりません。
※この保障は初回お試し無料クーポンではありません。
なおこの通常の整体メニューは、
- 気軽に当院の整体やカウンセリングを受けたい方
- ある程度症状が楽になった後のメンテナンス
にオススメです。
当院には、通常の整体メニュー以外にも、あなたのお悩みの症状や状態にピッタリの特別なメニューがあります。
興味のある方は、次の段落の「その他のメニュー」をご覧下さい。
●2回目以降
通常料金6,400円(税込)→メンテナンス会員料金5,000円(税込)
当院にピンときたご縁のあるあなたのご来院を心からお待ちしております。
その他のメニュー
【本気のみなさんに人気】自律神経・うつ・パニックなど心の症状が楽になる「こころの整体」
当院では「自律神経失調症・うつ病・パニック障害・不眠症・不安症・恐怖症・依存症・過敏症・精神障害・発達障害など心の症状や苦しみ、生きづらさをなんとかしたい本気のあなた」をサポートする自律神経・うつ・パニックなど心の症状が楽になる専門メニュー「こころの整体」を行っています。
心も体も深い部分から楽になりたい、悩みや苦しさから根本的に解放されたい、もっと楽に楽しく生きたい、幸せになりたい、人生を変えたい本気のあなたのための自律神経やメンタル・心の症状に特化した専門のメニューです。
今なら初回こころの整体料金通常16,400円(税込)(施術料12,800円+初回セッション料3,600円)→【なんと6,400円引き】の10,000円(税込)
詳しくはこちら→自律神経・うつ・パニックなど心の症状が楽になる「こころの整体」
自分で自分の整体ができるようになる「自分で整体レッスン」
当院には自分で自分の整体ができるようになりたい、ご家族やご友人のケアもできるようになりたい、本格的に整体を学んでみたいそんなあなたのために「自分で整体レッスン」というメニューがあります。
自分で自分の整体ができるようになることは、今後のあなたの人生にとって大きな財産になると言っても過言ではありません。
自分で整体レッスンは「オンライン」でもレッスンを行っています(詳しくは詳細のリンク先をご覧ください)
今なら初回整体レッスン料金通常16,400円(税込)(レッスン料12,800円+初回カウンセリング料3,600円)→【なんと6,400円引き】の10,000円(税込)
詳しくはこちら→あなたも整体師になれる♪「自分で整体レッスン」
全国対応【オンライン】メンタルケアカウンセリング
当院ではオンラインで「うつ病・パニック障害・不眠症・不安症・恐怖症・依存症・過敏症・精神障害・発達障害など心の症状や苦しみ、生きづらさをなんとかしたい本気のあなた」をサポートする【オンライン】メンタルケアカウンセリングを行っています。
先の見えない不安や未知への恐怖をなんとかしたい、心も体も深い部分から楽になりたい、悩みや苦しさ生きづらさから根本的に解放されたい、もっと楽に楽しく生きたい、自分を変えたい、人生を変えたい本気のあなたのためのオンラインで心・体・人生が楽になる専門のメニューです。
今なら初回【オンライン】メンタルケアカウンセリング料金通常16,400円(税込)(初回カウンセリング料3,600円+通常カウンセリング料12,800円)→【なんと6,400円引き】の10,000円(税込)
詳しくはこちら→【オンライン】メンタルケアカウンセリング
全国どこからでもお申込み可能な人生が変わる【LINE&メール】カウンセリング
当院ではLINEとメールでカウンセリングを行っています。
このLINE&メールカウンセリングは、LINEやメールでのやり取りを通して、心や体の症状、生きづらさが楽になるセッションです。
カウンセリングは日本全国どこにお住まいの方でもお受けいただけます(海外の方も応相談)
今なら初月カウンセリング料金通常月額20,000円(税込)→なんと半額の初月お試し特別価格月額10,000円(税込)
詳しくはこちら→人生が変わるLINE&メールカウンセリング
院長のごあいさつ

ここまで、当院のホームページをご覧いただき、本当にありがとうございます。
松山市の自律神経メンタル専門心療整体院 健優館院長の藤原優(ふじわらゆう)です。
このホームページをご覧になっているあなたは、
「自律神経やメンタルに関する症状をなんとかしたい」
「心や体の症状、人生の苦しみ、生きづらさから楽になりたい」
「自然体の本当の自分で楽に楽しく生きたい」
「自分らしく輝いて幸せになりたい」
「自分を変えたい、人生を変えたい」
と感じられていることと思います。
ですが、本当に良くなるのか、このままこの状態が続いたらどうしよう、初めての整体院へ行くのは緊張するなどの不安も多いですよね。
当院は、整体を通して「あなた本来の、あなたらしい生き方を取り戻し、あなたらしく輝き、健康で幸せで豊かな毎日を送るお手伝い」を目指している整体院です。
この自分らしい生き方にこだわっているのには、過去の自分自身の経験が関係しています。
私は、元々不器用な性格で、つい無理をしてがんばりすぎてしまう傾向があります。
20代前半に、デザイン事務所で働いていたことがあるのですが、そこでも仕事が立て込み、2日連続で徹夜など無理をしすぎて、気胸という肺に穴が空く病気になり、即入院、手術という経験をしました。
これは今思うと、自分の心の声や本音を我慢したりフタをしたり無視をして、無理をした結果だと感じています。
そして、病院のベットの上で、健康で元気じゃなくては、何もできないし、苦しみばかりで楽しくない、やっぱり健康が一番大事だなぁと身を持って痛感すると同時に、普段当たり前で気づきにくい健康であることのありがたさ、幸せ、豊かさに気づきました。
そんな体験から健康に関する仕事がしたい、自分と同じ思いする人を1人でも減らしたいと強く心に思っていたところ、縁あって整体の道に出逢いました。
おかげさまで整体を通して、日々みなさまの健康と幸せと豊かさのお手伝いをさせていただいている中で当院が大事にしていることがあります。
それは「自然法則」にしたがって生きることです。
「自然法則」にしたがって生きるとは、無理にがんばったり、まだ起きてもいない未来のことを心配したり、過去の後悔で悩んだりせず、自然の流れに逆らわず自然の流れに身をまかせて「今この瞬間」を生きることです。
例えば、楽しみにしていた遠足の日の天気が雨でもどんなにがんばっても、天気を変えることはできません。雨が降ったら雨でできる楽しみ方をするだけです。
例えば、がんばって川の流れに逆らって泳ぐよりも、川の流れに乗って泳いだ方が、楽に早く泳ぐことができます。
そのようなイメージで、自然法則にそった生き方ができるほど、自律神経失調症やメンタル疾患などの症状が自然と改善したり、心の違和感やモヤモヤが消え、毎日に幸せや豊かさを感じ楽しく過ごすことができるようになります。
その自然法則と調和した状態になると、あなた本来の、あなたらしい「自然体」な生き方をすることにつながります。
当院は、整体を通してそんな自然法則と調和し自然体で生きるコツをお伝えし、それを実践できるようにやさしくサポートする整体院です。
あなたに、あなた本来の生き方を取り戻していただき、より健康に幸せに豊かになっていただくお手伝いをする整体院です。
「もっと早く来ていればよかった」
「整体って痛くないんですね」
「今まで受けたことのない不思議な整体ですね」
「こんなに心から安心してリラックスできたのは初めてかもしれない」
とびっくりされる方も多い整体院です。
「どこに行ってもなかなか良くならない」
「自律神経やメンタルなどの心と体の症状や人生の苦しみ、生きづらさを根本から解決したい」
「不安や苦しみから解放され心から安心して毎日を思いっきり楽しみたい」
「自分らしく楽に楽しく輝いて生きて幸せになりたい」
「もう整体院探し治療院めぐりは最後にしたい」
そんなあなたにピッタリの整体院です。
当院の自然法則と調和した「体を感じて楽になる人生が変わるヒーリング整体」をぜひ一度体感してみませんか?
あなたの「勇気ある一歩」を応援しその思いに心を込めて施術させて頂きます。
あなたのご来院を心よりお待ちしています!
動画で当院についてシンプルにまとめてみました。興味のある方はぜひ再生ボタンを押してご覧になってみてくださいね(音が出ますのでご注意下さい)
https://www.youtube.com/watch?v=WDY3NVp-qXA
動画をご覧いただきありがとうございます。
当院は、ご縁のある方の「心・体・人生が楽になり幸せになるお手伝い」を全力で行っています。
ご縁のある素晴らしいあなたのご予約・ご相談・ご来院を心より楽しみにお待ちしております。
あなたにすべての良きことが雪崩のごとくおきますように。
新型コロナウイルス8つの感染防止対策

当院では新型コロナウイルスの8つの感染防止対策を実施しています。
- 施術前後のベットの消毒
- 施術者の手洗いうがいの徹底
- 施術者の検温の実施
- 施術者やクライアントさんのマスク着用
- 使い捨てのフェイスペーパーを使用
- クライアントさん同士が会わないように予約時間の調整
- 定期的な換気の実施と24時間換気システムを採用
- 院内の定期的な消毒と掃除の実施
安心の見える化と安全の感染防止対策の実施で、ご縁のある方が少しでも安心してご来院いただけるように心がけ、それをしっかりと実践しています。
なお、当院は「愛媛県の密接不可避業種感染予防対策推進事業者」の審査を合格し営業しています。
予約について
完全予約制(当日予約も大歓迎)
「ホームページを見ました」と今すぐ下記のボタンをタップ!もしくは下記の電話番号へお電話下さい!
※iPhoneやiPadで電話番号ボタンを3回以上タップするとシステムの関係で「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」と表示されますが「通話を許可」→「発信」をタップすると電話をかけることができますのでご安心下さい。
【不安解消】LINE&メールで無料相談(24時間受付中)
当院では、LINE&メールで無料相談を24時間受付しています。
電話はちょっと抵抗があるという方や、私の症状や悩みは整体やカウンセリング、セッションを受けても大丈夫なの?という方、心や体に関することや不安なことやお悩みなどがありましたら何でも遠慮なくご相談ください。
こんなこと今更恥ずかしくて聞けないということや、どんな小さな疑問・質問でも大歓迎です。
あなたに少しでもホッと安心していただけますよう、当院でお答えできる事は、心を込めて丁寧にお返事させていただきます。
まずは、お気軽に今すぐ下記のボタンを押してご相談くださいね。
※ご入力いただいた、お名前、メールアドレス、本文などは、大切な個人情報として当院が責任をもって厳重に管理し、ご本人の許可なく外部に公開されることは一切ございませんのでご安心ください。
※この「LINE&メールで無料相談」は、基本的に当院の整体やカウンセリング、セッションに興味を持たれている方の疑問解消を目的にしています。無料でお悩みを解決するメニューではございませんのでご了承下さい。もしお悩みの解決をご希望される場合は専門のメニューをお受けいただく形になります。
LINE公式アカウントお友達大募集
当院では、LINE公式アカウントのお友達を大募集しています。
当院のLINE公式アカウントをお友達に追加いただくと「心も体も人生も楽になるお役立ち情報」や「お得なキャンペーンの情報」などをお受け取りいただけます。
なお今なら当院のLINE公式アカウントをお友達に追加いただくと、初回特別料金で施術やカウンセリングをお受けいただける特典もあります。
LINE公式アカウントは登録無料で、ご不要の場合いつでも登録解除できます。
まずはお気軽に下記のお友達追加ボタンをタップして登録してみて下さいね。
あなたの心も体も人生も楽になるキッカケにお役立ていただけますと幸いです。
健優館サイト内検索
当院のサイトは自律神経とメンタルについて地域トップクラスの300ページ以上の情報量があります。
あなたにピッタリの情報がきっと見つかるはずです。
気になる症状やお悩みなどを下記の検索窓に入力し虫メガネボタンを押して検索してみてくださいね。
↓↓↓下記のページもご覧下さい↓↓↓
健優館TOP 院長自己紹介 はじめての方へ お客様の喜びの声 整体料金 よくあるご質問 予約申し込みの流れ 交通アクセス
松山市の自律神経メンタル専門心療整体院 健優館(けんゆうかん)
〒791-8011
愛媛県松山市吉藤5丁目3-11
(松山市駅から北条方面へ車で約15分)
電話番号:089-906-5484
営業時間:9時~20時
定休日:日曜日・祝日
P2台あり
こちらの記事もオススメです!


最新記事 by 松山市の自律神経メンタル専門心療整体院 健優館 院長 藤原優 (全て見る)
- サイバーセックス依存症(オンラインセックス依存症)が楽になる - 2021年11月13日
- オナニー依存症・ポルノ依存症が楽になる - 2021年11月12日
- ギャンブル依存症(ギャンブル障害)が楽になる - 2021年11月6日